◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






※ 当サイトはリンクフリーです。




天下の公道であるネットに情報を出してるんですから
許可無いとリンクすんなとか
そういうケチ臭いことは申しません。



お好きなだけ直リンクだろうがなんだろうがしてください。
(buttobiのシステム制限でできないかも・・・)



使えるモノがあったら(あるのか?)持っていって使っても全然オケですが
ワルクチ言うために使われちゃうと哀しくなるので、
できればカンベンしてやってください。



いじょ。








だいたい、プライベートサイトならまだしも、いつのまに
公開サイトへのリンクに許可が必要になったんでしょうね。




そんなんなら



一生IPX/SPXプロトコル



でも使ってれば?と思ってみたり。



by TCP/IP普及時に寿命削った開発技術者のはしくれ。









*************** 余談 **************

(前に同じ事書いたような気が・・・)









レニの中の人は管理サイトを4つ持ってます。
(ちゃんと仕事も持ってますヨ)







その中の1つが某シングル洋ゲーのファンサイト(?)なのですが
シングルゲームの、しかも本編の内容に忠実なプレイ日記なため
スクリーンショットはもちろん、ゲーム内のムービーやらデータやら
テキストやらなにやらかにやら
とにかく素材っていうかゲームしゃぶりつくしの載せまくりな内容です。









開発元は訴訟王国アメ〜リカ(偏見)









NPCのセリフとか丸写しだし、取説なども
本文+翻訳文併設で載せるので
さすがにチョサッケン上まずいかなーと
サイト開設前、ふと思いました。








SSはフツーにOKだとしても、付属書籍もNPCのセリフも
登場文献も、丸写し(+訳)するつもりでしたからね。







そこでレニの中の人は、大変な熱意を込めて
長文メールを開発元に送りました。









こんな素晴らしいゲームを一人でも多くのヒトに楽しんで欲しい。
でも日本では英語に抵抗あるヒトも少なくない。
情報などを載せさせてもらえれば、もしかしたら
最初の1歩を踏み出す助けになれるかもしれない。
このゲームが大好きなんです。
どうかどうかお願いします。








そんな感じの文面でした。











翌日返事は返ってきました。







Hello,

It's OK to use screenshots on the site
and to translate the manual.







色々なケースを考えて(さすがにテキスト丸写しはまずかろうかとか)
細々と書き送ったのですが、返答は実にあっさりしたものでした。








メールの本文はこれだけでしたが、
返答には「サポートNo.」が割り振られ、
今後の問い合わせがある場合の連絡先、そして
サポート担当者の名前がきちんと書いてありました。











その後、そのサイトではSSやNPCのセリフどころか
開発用ツールの使い方やMOD(追加)プログラム作成にも
言及し、それなりにサポート宛メールも出しました。




その間、開発元から「活動を制限されてる」とか
「制約を受けてる」とか感じたことは
ただの1度もありませんでした。






僭越な言い方ですが、
そのサイトを見て「そのゲーム始めました」と
言ってくださる方もいたりして、
そんな時は、サイト作ってよかったなー、というのもありますが
むしろ、「そのゲームを好きになってくれる人が増えてよかったなー」と
自分も嬉しくなったりしたものです。





そのゲームには、有名なMOD配布サイトがあったのですが、
あまりの人気っぷりに転送量(料)が膨大となり
管理者の支払い能力をはるかに超えたため、
サイト存続の危機となったことがあります。



大きいファイルを削り、DL可能ファイルを制限し、
色々な工夫がされました。

それでも転送量はなかなか減りません。





PayPalでの募金も集められましたが、
なにせ毎月支払わなければならないものです。
基本的にはクリアすればそこで終わり、な
シングルゲームのサイトを
いつまでも善意の寄付でまかなうのは難しいでしょう。



とても素晴らしいサイトでしたが、
閉鎖は避けられない状況だと
誰もが思うほどに状況は悪化していました。




しかし、結局閉鎖にはなりませんでした。





ゲーム開発元から、設備提供の申し出がなされたからです。




いくらPCゲーム先進国の会社とはいえ、
よくそんな話(予算)が通ったなー、と感心すると共に、
感動すら覚えました。






ユーザが勝手に作ったサイトの存在をただ黙認するだけではなく、
時には支援の手をも差し伸べる。

実に素晴らしい姿勢だと思います。









・・・・・・・・・・・・・・・・・まぁ、何が言いたいかというと、
ご想像の通りです(笑)













支援してくれって言ってるわけじゃないっすよ。
















〜 ブラウザを閉じて戻ってください 〜



(C)HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED.

「このページで使用している 画像(テキスト、音声)は
株式会社ハドソンの著作物です。配布や再掲載等、
ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。」

ばーい、はどそん。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇